お知らせ

news

2023/10/09

壁紙張替えで、気持ち嬉しく、気持ち良く(その1)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙を張り替えると笑顔いっぱいお客さんが

「気になってた汚れ、シミが綺麗になってうれしい!」

「新しくなって気持ちいい!」

などの声をよく耳にします。この様な言葉を聞くと

壁紙を張り替えるだけで

"これからの生活がより豊かで快適なものになる"

ということを実感ます。

壁紙が汚れたり、破れたりしていると、それを毎日見ているだけで気持ちが何だか乗らない。

壁紙の色や柄が気に入らないと、その部屋にいるだけで気分が落ち込んでしまうこともあるかもしれません。

(これは言い過ぎかな?)

ところが壁紙を張り替えるだけで、部屋の印象がガラリと変わります。明るい色や柄を選ぶことで、部屋が明るく、開放的に変わります。

それ以外にも期待できる事はあります。

次回は壁紙張替え後の効果について書いて行きます。


*  無料見積りお待ちしております。

*  先ずはお問い合わせからメールかお電話で
   お気軽にご連絡下さい。

壁紙張替えで、気持ち嬉しく、気持ち良く(その1)
壁紙張替えで、気持ち嬉しく、気持ち良く(その1)

2023/10/01

壁紙が人に与える影響(その4)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙張替えの内装リフォームはリフォームの中では比較的低価格でお部屋の雰囲気やそこに住む人の気分や気持ちを変える事ができます。

長年の蓄積の壁紙の汚れ、くすみ。

壁紙のひび割れ、つなぎ目の目立ち。

気持ちや気分を変えたい。

など、気になる事がありましたら壁紙張り替えをしてみてはいかがでしょうか。

「壁紙の気になる所がキレイになって見た目も気持ちもスッキリ」

「気持ちがいい」

と先日もお客さんが言っていました。

壁紙張替えおすすめです。


*  ご意見、などありましたらお問い合わせメールよりお知らせ下さい。

*  無料見積りお待ちしております。
壁紙が人に与える影響(その4)
壁紙が人に与える影響(その4)

2023/09/26

壁紙が人に与える影響(その3)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙を選ぶ際は、部屋の用途や雰囲気に合わせて色や柄を決めることが大切です。または自分で調べたり見たりして良いと思った雰囲気に寄せてみたりそのまま使ってみるのも良いと思います。

例えば、リビングやダイニングなど、家族で過ごすことが多い部屋は、明るく開放感のある色を選ぶとよいでしょう。あるいは"楽しく過ごしたい"などがあるなら陽気なオレンジや元気な黄色を使った柄や一部に取り入れたりしてみるのも良いかも知れません。

一方、寝室など、リラックスしたい部屋は、落ち着いた色や柄を選ぶとよいでしょう。青色や緑色などの色や草木などの自然な柄ならリラックスもできると思います。

つづく


*  ご意見などありましたらお問い合わせメールよりお知らせ下さい。


*  無料見積りお待ちしております。

壁紙が人に与える影響(その3)
壁紙が人に与える影響(その3)

2023/09/19

壁紙が人に与える影響(その2)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙の色によって、人の心理にさまざまな影響を与えると考えられています。代表的な色とその効果やイメージをご紹介します。

赤:活力、情熱、勇気
オレンジ:食欲、温かさ、陽気
黄色:明るさ、親しみやすさ、向上心
緑:リラックス、安眠、癒し
青:冷静さ、落ち着き、集中力
紫:高貴さ、神秘性、創造力、女性的
白:清潔感、明るさ、広さ
黒:引き締め、落ち着き、高級感
もちろん、これらの効果はあくまでも一般的なものであり、個人差があります。また、色の組み合わせや、部屋の広さや照明の状態などによっても、効果は変わってきます。

この様な色彩効果を取り入れて壁紙を選ぶのも面白いと思います。

(つづく)


* ご質問などありましたらお問い合わせメールよりお知らせ下さい。
* 無料見積りお待ちしております。
壁紙が人に与える影響(その2)
壁紙が人に与える影響(その2)

2023/09/09

壁紙が人に与える影響(その1)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧くださりありがとうございます。

壁紙は、お家の内装を彩る重要なアイテムです。デザインや色彩によって、お部屋の雰囲気を大きく変えることができます。

また、壁紙の素材や機能性によって、生活の快適性にも影響を与えます。壁紙が人に与える影響は、大きく分けて2つあります。

1つは、視覚的な影響です。壁紙の色やデザインによって、部屋の雰囲気や印象が大きく変わります。例えば、白色などの明るい色の壁紙は部屋を広く明るく見せ、トーンを抑えた色の壁紙は落ち着いた雰囲気を演出します。

もう1つは、心理的な影響です。壁紙の色や柄には、潜在意識に働きかける効果があります。例えば、赤色やオレンジ色など野菜の色にもある暖色系の色は、食欲や活力を高める効果があるといわれています。

一方、寒色の青色や中性色(寒色でも暖色でもない色、紫色)の緑色などの色は、リラックスや安眠の効果があるといわれています。

次回は色と心理的効果の続きを書いていきます。


*  ご意見、ご感想、ご要望などありましたらお問い合わせメールよりお知らせ下さい。

*  無料見積りお待ちしております。


壁紙が人に与える影響(その1)
壁紙が人に与える影響(その1)