一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています
KIBUN10KANです。
ご訪問ありがとうございます。
写真の壁紙はシンコールのリフォーム推奨の壁紙です。
白っぽいですが暖色系です。
べ-ジュの花柄の壁紙ですが、よもぎの様な葉っぱがべ-ジュの優しさと相まって
リラックスと安らぎを演出してくれます。
優しく落ち着いた大人な壁紙です。お部屋の全面に使用するとこの壁紙の特徴が
活かせると思います。
"ゆっくりソファでリラックス"がおすすめです。
* ご意見、ご要望などありましたら連絡先メールよりお気軽に教えてください。
* 無料見積りお待ちしております
一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています
KIBUN10KANです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は先週と同じシンコール"リフォーム上手"のカタログからピンクに
白色の花柄の壁紙です。
どうですか?
かわいいですよね?
この様な色の入った壁紙や花柄の壁紙などはよく洗面所、トイレ、キッチン
など水まわりによく選ばれます。
消臭、撥水機能も付いているので機能的にも水まわりにおすすめです。
少し弾んだポップな花柄の壁紙です。
気分が上がりそう!
写真では分かりにくいかも知れませんがお花の形をしたパールもよく見ると
散りばめられています。(少しモヤモヤしたところ)
* ご意見、ご要望、ご感想などいただけると嬉しいです。
* 無料見積りお待ちしております。
一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています
KIBUN10KANです。
ご訪問ありがとうございます。
こちらの写真はシンコールと言うメーカーの壁紙になります。
リフォームに適した壁紙のカタログ"リフォーム上手"に掲載されています。
和柄の落ち着いた壁紙です。
和室の壁紙と言ったら緑色や黄土色などの塗り壁調。最近では白やアイボリー
などの塗り壁調などが良く選ばれます。
緑色、黄土色は落ち着いた雰囲気になります。白に近づくとお部屋が明るくなり
落ち着きが少し無くなって行きます。
この桜柄の壁紙は落ち着いたトーンに緑色や白色を使って両方の良い所を
持ち合わせておりおすすめです。
和室でなくてもお使いいただけると思います。
実のところ私は桜が好きなので思わずサンプルを頼んでしまいました。
* ご意見、ご要望などありましたら連絡先メールよりお知らせ下さい。
* 無料見積りお待ちしております。
壁紙張り替え(壁紙リフォーム)のメリットを考えてみる(その3)
一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています
KIBUN10KANです。
ご訪問ありがとうございます。
前回は壁紙の張り替えでお部屋が明るく綺麗になって
"これからの生活が変わる" 事について話をしました。
そして、人は場所によっても変わります。
仕事の時の顔、友達と過ごす時の顔、家庭の顔。
"環境の変化" が "自身の変化" と関わっています。
また色や色のトーンなども人に変化や影響を与えます。
壁紙リフォームはこの"環境の変化"を比較的簡単に創る事ができます。
明るく綺麗にするだけでなくお部屋の雰囲気(環境)を変える事ができます。
例えば
1,よく選ばれる白色の壁紙で明るく清潔感のあるお部屋にする。
2,アイボリー、べ-ジュなど使い優しく柔らかい雰囲気にする。
3,柄の壁紙などを使って雰囲気を変える、創る。
4,勉強など集中したい場所には青色、癒しなら緑色、明るく元気に過ごしたい
場所には黄色など色を使って用途に合わせたお部屋にして行く。
あげればキリがないですが 特に4番のこれからあなたが
"どの様な生活を望みどの様になりたいのか❓"
KIBUN10KANは色の資格、色彩心理の知識などを活かした提案、アドバイス
をしていきたいと思います。
* ご意見、ご要望などありましたら連絡先メールよりお知らせ下さい
* 無料見積りお待ちしております。
壁紙張り替え(壁紙リフォーム)のメリットを考えてみる(その2)
一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています
KIBUN10KANです。
ご訪問ありがとうございます。
壁紙リフォームで壁紙が新しくなるとどうなるのでしょうか?
お部屋(あるいはその場所)が見違えるほど綺麗になって
前回紹介した声がある様に今までとは
"違う場所"と思う位に感じるかも知れません。気持ちが
"わくわく""うきうき"して気分も上がる事と思います。
これからの生活をこの気持ちの中で過ごし、あるいは考え
あるいは感じる事が出来れば今とは違った感じ方や答えが出てくる
と思います。
"これからの生活が変わる"と言う事に繋がります。
気分上々の変化は生活も上々に変えて行くことと思います。
KIBUN10KANは更に色彩の資格、または色彩心理を活用しながら
壁紙の提案をしていきたいと思います。
次回はこれからの生活についても少し詳しく話たいと思います。
* ご意見、ご感想、ご要望などありましたら知らせ下さい。
* 無料見積りお待ちしております。