お知らせ

news

2023/10/25

壁紙張替えのタイミング(その1)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

お家での生活や居心地はいかがですか?

毎日の事なのでそう言う気持ちはなかなか気づきにくいかも知れませんね。

お家の壁や天井は壁紙(クロス)ではないですか?

壁紙を張替えるだけでお部屋の雰囲気は大きく変わります。

今回は壁紙を張り替えるタイミングについて話していきたいと思います。

よく聞かれます。

"壁紙はどれ位の寿命があるの?"

生活環境(日光の当たり具合や水まわりのお部屋、子供部屋など)によって違いはありますが

よく言われるのは5~10年が張替えの目安と言われます。

これはあくまでも一般的に言われている話なだけなので次回にもう少し具体例を挙げたいと思います。


*  無料見積りお待ちしております。

*  先ずはお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。



壁紙張替えのタイミング(その1)
壁紙張替えのタイミング(その1)

2023/10/10

壁紙を張り替えで気持ち嬉しく気持ち良く(その2)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙を張り替えるだけで、以下のような効果が期待できます。

① 部屋の印象が変わり、気分が明るくなる。

② 生活感がなくなり、おしゃれな空間になる。

③ 材料によっては汚れや傷に強く耐久性がアップ。長く使えてお手入れが簡単になる。

④ 壁紙が新しく綺麗になり嬉しく、気分がが上がる。

壁紙を張り替える際には、専門業者に依頼するのがおすすめです。

KIBUN10KANは、豊富な知識と経験を活かして、お客様のニーズに合わせた壁紙をご提案し、丁寧に施工いたします。

また、壁紙は種類も豊富で、デザインや機能性もさまざまです。

お客様のライフスタイルや好みに合わせた最適な壁紙を見つけることができます。

壁紙の張り替えは

内装リフォームの中でも比較的費用を抑えてお部屋の雰囲気を全く違う雰囲気にすることができます。

壁紙を張り替えるだけで、生活はより豊かで快適なものになります。ぜひ、この機会に壁紙張り替えを考えてみてはいかがでしょうか?


* 無料見積りお待ちしております。

* 先ずはお問い合わせよりメールまたは電話でお気軽にご連絡ください。


壁紙を張り替えで気持ち嬉しく気持ち良く(その2)
壁紙を張り替えで気持ち嬉しく気持ち良く(その2)

2023/10/09

壁紙張替えで、気持ち嬉しく、気持ち良く(その1)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙を張り替えると笑顔いっぱいお客さんが

「気になってた汚れ、シミが綺麗になってうれしい!」

「新しくなって気持ちいい!」

などの声をよく耳にします。この様な言葉を聞くと

壁紙を張り替えるだけで

"これからの生活がより豊かで快適なものになる"

ということを実感ます。

壁紙が汚れたり、破れたりしていると、それを毎日見ているだけで気持ちが何だか乗らない。

壁紙の色や柄が気に入らないと、その部屋にいるだけで気分が落ち込んでしまうこともあるかもしれません。

(これは言い過ぎかな?)

ところが壁紙を張り替えるだけで、部屋の印象がガラリと変わります。明るい色や柄を選ぶことで、部屋が明るく、開放的に変わります。

それ以外にも期待できる事はあります。

次回は壁紙張替え後の効果について書いて行きます。


*  無料見積りお待ちしております。

*  先ずはお問い合わせからメールかお電話で
   お気軽にご連絡下さい。

壁紙張替えで、気持ち嬉しく、気持ち良く(その1)
壁紙張替えで、気持ち嬉しく、気持ち良く(その1)

2023/10/01

壁紙が人に与える影響(その4)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙張替えの内装リフォームはリフォームの中では比較的低価格でお部屋の雰囲気やそこに住む人の気分や気持ちを変える事ができます。

長年の蓄積の壁紙の汚れ、くすみ。

壁紙のひび割れ、つなぎ目の目立ち。

気持ちや気分を変えたい。

など、気になる事がありましたら壁紙張り替えをしてみてはいかがでしょうか。

「壁紙の気になる所がキレイになって見た目も気持ちもスッキリ」

「気持ちがいい」

と先日もお客さんが言っていました。

壁紙張替えおすすめです。


*  ご意見、などありましたらお問い合わせメールよりお知らせ下さい。

*  無料見積りお待ちしております。
壁紙が人に与える影響(その4)
壁紙が人に与える影響(その4)

2023/09/26

壁紙が人に与える影響(その3)

愛知県一宮市で内装リフォームの壁紙張り替え(壁紙リフォーム)をしています

KIBUN10KANです。

ご覧いただきありがとうございます。

壁紙を選ぶ際は、部屋の用途や雰囲気に合わせて色や柄を決めることが大切です。または自分で調べたり見たりして良いと思った雰囲気に寄せてみたりそのまま使ってみるのも良いと思います。

例えば、リビングやダイニングなど、家族で過ごすことが多い部屋は、明るく開放感のある色を選ぶとよいでしょう。あるいは"楽しく過ごしたい"などがあるなら陽気なオレンジや元気な黄色を使った柄や一部に取り入れたりしてみるのも良いかも知れません。

一方、寝室など、リラックスしたい部屋は、落ち着いた色や柄を選ぶとよいでしょう。青色や緑色などの色や草木などの自然な柄ならリラックスもできると思います。

つづく


*  ご意見などありましたらお問い合わせメールよりお知らせ下さい。


*  無料見積りお待ちしております。

壁紙が人に与える影響(その3)
壁紙が人に与える影響(その3)